<溝の口ジャズ同盟とは・・・>

溝の口近隣で、ジャズ・セッションを行うサークルです。

<どんな活動を行っているの?>

セッションは、多少不定期ですが月に2回程度土日の18:30ごろから3時間行っています。
開催場所は、基本的に溝の口NODEスタジオになっています。
大体、2stと3stの二部屋を3時間とってセッションを行っています。
その他、月2回第二、第四日曜日に用賀の「キンのツボ」で出張開催を行っています。


<参加費用は?;>

溝の口NODEで行うセッションは、1部屋の場合ならば、一律900円、二部屋の場合ならば一律1,300円です。
スタジオレンタル代及び諸経費です。
参加者が多数で、余剰金が出来た場合はプールして溝の口ジャズ同盟で今後行うライブイベントに使っていきます。

<参加者はどんな人・・・?>

参加者は、20代から60代と幅広い年代。
割合的には女性が若干少ないかもしれませんが、ホストの鍵盤が女性ですのでご安心を。
レベル的には、プロ志向の方から、ジャズ初心者の方まで幅広いです。
プラスでホストにベースと鍵盤がいます。
(このサークルの主催者です。)

<どんな曲をやっているの?>

中央アート出版社よりでている「The Hand Of Jazz Standards」からの選曲を中心にしています。
定番曲をリストアップしてみたのでこちらを参照してください。
定番曲リスト
また、実際にやった曲をBBSに書き込んでいますので確認してみても良いでしょう。
初心者で「これしかできない」という曲があればリクエストを頂ければ優先的にやるようにします。

<参加の条件>

気持ちよくセッションを行えるようにするため参加人数の上限を設けています。
毎回、下記の通りと言うわけではなく適宜こちらで調整していますが、
一部屋につき10人ちょっと位が一番やりやすいかなと思っています。

総人数・・・25人
管楽器・・・8人
Vo・・・4人
Gt・・・6人
Pf・・・6人(ホストも含むので実質5名まで)
Ba・・・6人(ホストも含むので実質5名まで)
Dr・・・6人
基本的には、先着順ですがある程度こちらの任意で選ばせて貰うこともあります。
ご了承ください。

参加最低ラインの目安

以前は、経験者のみ応募していました。
しかし、より多くの人に参加して頂こうということで初心者の応募も可としました。
下記が、参加する最低ラインの目安です。
必ずしも、全てを完璧にこなせるという必要はないですが心構えとしてはこれくらいやってきて欲しいなっていうものです。
最低ラインに満たない方は見学も可能です。
見学といっても、フル参加ではないというだけで、参加する曲数を制限して
何かできる曲を練習してきて音を出せる状態にして演奏できる様にしてくるとよいですね。
簡単なブルース等をやってくると良いかと思います。
(ただし、見学でも参加費は徴収します。)

共通項目(ドラマーはできなくても大丈夫です。)
・代表的なスタンダードをある程度の曲数演奏できる。
定番曲リストを参考にしてみて下さい
まずは、Fのブルース、枯葉等からはじめてみると良いと思います。
・ジャズの巨匠と言われるような方々の演奏を聴いたことがある。
時々、ジャズを全く聴いたことないけどとりあえずセッションにきてみたって方がいらっしゃいます。
なぜ聴いたこともない音楽をやろうと思うのか、不思議ではありますが結構多くいるのは事実。
クラシック以外の音楽は、リスニングなしにそのスタイルを真似ることは非常に難しいです。
当たり前ですが、最低限何枚か有名なジャズの巨匠のCDを聴いてみてください。
そこから得るものは、教則本だけを見て練習するよりも沢山あると思います。
他の参加者への礼儀として、最低限そのスタイルの音楽の学習をしてからくるのはマナーではないかと思います。

管楽器
・テーマを吹ける曲がある。
必須条件ではありませんが、ある程度の曲数はテーマの演奏ができると望ましいです。
・ピッチに関して、自分の楽器の特徴を知っていて、その調整方法を知っていること。
オーケストラのように厳格なピッチの確保は求めませんが、ある程度安定したピッチでの演奏を心がけられるようにしましょう。

Vo
・自分の歌うkeyに移調した譜面を用意できる。
なかなか最初は、移調、読みやすい譜面を作成するというのは難しいと思いますが必ず必要なものです。
これを機会に、譜面の作成をしてみて下さい。
・多くても3曲程度の参加なので我慢して待っていられる(笑)

Gt
・テンション・ノートを意識したバッキングができる。
・よくやるkeyでのジャズ・コードを、一通り把握し、演奏できる。
・ピアノや他の楽器との兼ね合いを考えたバッキングができる。
 (ピアノ等他のコード楽器が、何を弾いててもガンガンと気にせず弾いちゃう方多いです・・・。)

Pf
・テンション・ノートを意識したバッキングができる。
・よくやるkeyでのジャズ・コードを、一通り把握し、演奏できる。

Ba
・定番曲は、大体4ビートやボサノヴァでベース・ラインを弾ける。
コード進行を確実にアンサンブルに提示できるようにして下さい。
ジャズの要は、ベースのランニングです。
よくあるエンディングのパターン(逆循環等)にも対応できるようにしましょう。
・エレキ・ベースも大歓迎です。
というか、置きのウッド・ベースはないのでウッド奏者は楽器をご持参下さい!

Dr
・4ビートやボサノバのパターンが叩ける。
・定番曲の構成を大体把握している。
・スウィングできる。
そんな感じで参加したい方は是非ご連絡を。
お待ちしています。



2007 copyright(C)all rights reserved
溝の口ジャズ同盟 => About inserted by FC2 system